カマクラ・アカペラ・サミットについて
カマクラ・アカペラ・サミット
開催のおしらせ
「第5回カマクラ・アカペラ・サミット」
2021年秋、開催します!
現時点では、新型コロナウィルスの状況もわかりませんがなんとか対策を施していければと考えています。
9月末開催予定です。
エントリーも含めた詳細は近日発表します!
鎌倉で会いましょう。
2021年4月
カマクラアカペラ実行委員代表
マキノユキオ
カマクラ・アカペラ
オリジナル・ジングル・コンペティション
おめでとうございます!
Quapのオリジナル・ジングルが選出!
このジングルは、歌詞を鎌倉FMにかえて
1年間、鎌倉FMにてジングルとしてON AIR
https://youtu.be/04AcV72wwoI


鎌倉FMにて、 Quapに表彰状が授与されました! おめでとうございます!
カマクラ・アカペラ・サミットについて

第4回カマクラ・アカペラ・サミット最優秀賞 はらけーじ

アカペラは、人の声だけで構成される無伴奏の音楽。
イタリア語の教会音楽が、その語源といわれています。
そこからもわかるように、もともとは祈りの音楽です。
鎌倉という神社仏閣教会が三教一体で活動する地で、それぞれが想いをこめてアカペラで
ハーモニーを奏でます。
人の発する声は、すべて音楽になります。
こんな究極の楽器があるでしょうか。
人が、音楽になるんです。
それが、アカペラです。
第1部には、事前審査で選ばれた10組が登場します。
第2部の決勝に進む5バンドを選ぶのは、会場にいらしたお客様です。
プログラムについている投票チケットで No.1を投票してもらいます。
第2部のあとには、特別ゲスト。
今年も二組が登場します。
第2部の審査は、鎌倉宮宮司、鎌倉じゃず実行委員長、カマクラ・アカペラ実行委員で行います。
最優秀バンドは、同じ鎌倉で開催される有料音楽イベント鎌倉じゃずに出演ができます。
プロのミュージシャンと同じステージで、アカペラを披露する権利を得るのです。
また、カマクラ・アカペラでは15秒以内のオリジナル・ジングルを作曲してもらうことをお願いしています。
アカペラは、好きなようにアレンジすることができるのが魅力です。
コピーだけでなくオリジナリティのあるハーモニーに挑戦して、その技術を身につけて欲しいという思いで行っています。
最優秀ジングルに選ばれた楽曲は、歌詞を代えて1年間鎌倉 FMにてオンエアー。
自分たちのハーモニーがラジオから1年間放送されるんです。
ドキドキしませんか。
第1部でお客様に選出してもらうのにも意味があります。
歌のうまさだけでなく、ステージ上でのパフォーマンスや演出、
そして選曲もふくめて一般のお客様にどれくらいアピールできるか。
いかに、お客様のハートをつかむか。
ほかのアカペライベントにはないカマクラ・アカペラならではの特長です。
お客様も自分の No.1を選ぶために真剣に聴いてくださいます。
音楽をじぶんごととして楽しんでくれるんです。
テーマは、「想いをハーモニーにのせて」
心を動かすハーモニーを鎌倉の地に響かせてほしいと思います。
鎌倉からアカペラを世界へ。
一緒に盛り上げていきましょう。
よろしくお願いします。
カマクラ・アカペラ実行委員代表
マキノユキオ
Special Guest

TRY-TONE
